画像、動画送付方法の一例
画像を相手様に送付する場合、2枚以上になる場合はファイルに入れて頂きます。
下記の方法が一般的になりますので参考にして下さい。
小容量の場合
ZIPファイル(容量は2GBくらい)を私共に預けていただいてメール添付する方法(画像のみ)
大容量の場合
ファイル転送サービスをご利用いただく方法。
ダウンロードリンクの移動だけで済むのでとても便利です。(画像、動画対応)
私共にリンクさえお預けいただければ、どの転送サービスをご利用になられても構いませんが、無料で利用できる「おくりん坊」を推奨しています。是非ホームページをご確認ください。
Googleフォト利用の注意点
※Googleフォト共有の注意点。
代行を利用せずに個人間のGoogleフォト共有で相手様に画像や動画を提供をされている方もいらっしゃいますが、その場合は位置情報などを共有されないための注意が必要になります。
参考になりそうな記事を添付しておきますので、相手様に位置情報を共有できない方はデバイスの設定を推奨します。
お願い
画像、動画の送付をする場合は、デバイスの設定だけではなく、相手様に背景などで場所が特定されないようにお気を付けください。
居所の特定防止を徹底したい方は、画像や動画の共有はお勧めしていません。